1945年への道

トップページ > 

コミュニケーションの方法について

 もし私のサイトを見て反論がある、補足修正の意見がある方がいらしたら、ネット上にその史料や情報を提供いただき、聴衆の判断を仰いでいただければ幸いです。そうした積み重ねが、ネット上での情報蓄積を少しでも厚くする事につながるものと思います。

更新のお知らせ

 本サイトの記事を更新した際は、Twitter(右画面)でお知らせを出すようにするつもりです。
 もしかしたら、他に面白そうな史料情報をリツィートする事もあるかもしれません.

 興味のある奇特な方がいらっしゃいましたら、フォローしておいて戴くと更新のお知らせが行きます。

普段は更新時以外ほとんどアカウントを覗かず過ごすことになりそうですので、@宛てメッセージを戴いても非常に鈍い反応しかできないものと思います。予めお詫びいたします。
 なお、今のところは考えていませんが、明らかに嫌がらせの@ツィートは無回答のうえ当サイトで晒させて戴く可能性もあります事、併せて予め申し添えさせて戴きます。

【2022.11.18付記】
ツィッターがイーロン・マスクに買収されて以降、運営があまりにも危なっかしいので、万一のツィッター崩壊に備えてマストドンにもアカウントを設けました。
Mastodon (←マストドンのアカウントにリンクします)


リンクについて

 本サイトへのリンクはご自由にどうぞ。連絡も不要です。
 ただし、先頭ページ以外はURLを変えてしまう事があります。ご留意ください。

データの再利用について

 本サイトは数多くの先人が遺してくれた研究の成果に多くを負っています。著作権の切れていないものについては、著作権法上無断で行う事が許される引用の条件等を満たすよう注意しております。
 データを再利用される場合は、原著作の著作権、史料の信頼性等について自ら判断いただき、なるべく原典を確かめていただいたうえで、自らの判断、解釈と責任においてご利用ください。


トップページに戻る